別にしんどくないブログ

技術のことや読書メモを書いています

【資料公開】#v_kansai 11でVue.jsのパフォーマンスについて話します。

vuekansai.connpass.com

京都Devかふぇ#7〜Vue.jsLondon2019参加報告会(非公式)〜【v-kansai共催】 - connpass と共同開催みたいで、こちらの参加枠はまだ空いているのでお時間あればぜひ。

表題のとおり、v-kansaiでVue.jsに関するパフォーマンスTipsについて話をします。本当はWorkerDOMの話も盛り込みたかったが時間が足らなかったのでまたどこかで...。
言い訳がましい感じになりますが、転職してからVue.jsを触っていないので、もっと良い方法はあるかもしれません。マサカリ待っています。

speakerdeck.com

参考にした記事

今週末のVue Fesは参加しないですが、台風は来ないであげてほしい。参加数1400名の大規模カンファレンスということもあり、運営さんは気が気じゃない想いだと思います。

ウェブリオを退職しました。「いい話」から5年経ったいま

この記事は念の為元上司に査読していただきました。

2019年8月末でウェブリオ株式会社を退職します。
ウェブリオはオンライン辞書サービスを運営する会社です。

インターネット上にウェブリオの中の人の声や退職エントリは少なく、ウェブリオに入社しようと考えている人にとって情報が少ないと思いこの記事を書くことにしました。ウェブリオへの入社を検討されている方に参考になれば幸いです。

続きを読む

『たいていのことは20時間で習得できる』を読んだ / 効果的学習のための10のルール

この本は超速でスキル獲得するためのTipsが書かれた本である。
要約すると、習得したいスキルをできるだけ細かくサブスキルに分解し、少しのリサーチ時間と最も重要なサブスキルに20時間を費やすというものです。
最も重要なサブスキルに集中して習得することで、その後の学習効率が大きく変わるということ。
もし、重要なサブスキルを身に着けて満足であればそこでやめてしまってもいいのだ。

続きを読む

関西Node学園 7時限目を開催しました #kng7

nodejs.connpass.com

LINE KYOTO様の会場をお借りして開催しました。
京都で開催するのは1年ぶりで前回もLINE KYOTO様で開催させていただきました。ありがとうございます。

続きを読む

多様性のある組織にしたら離職率が下がった / 『チームのことだけ、考えた』を読んだ

著者はサイボウズ青野社長。この本はサイボウズの創立から現在までを辿りながらチームワークのことやサイボウズの多様性のある組織作りについて試行錯誤を繰り返して学んだことについて記されている。 かつて28%あった離職率をどのように4%にまで下げたのか。そのキーワードは多様性だった。

サイボウズの多様性を考えて取り組んでいる制度や考え方についてはオウンドメディアで発信していて、サイボウズといえばこのサイボウズ式の印象が強い人も多いのではないかと思う。
サイボウズ式 | 新しい価値を生み出すチームのメディア

特に印象深かった言葉をメモとして残しておく。

続きを読む

『Dockerを使ったレガシーシステムの開発環境の改善』について話します。 #RAKUSMeetup

この勉強会の存在を知らなかったのですが、たまたま見つけました。 以前からアウトプットできていなかったDockerでの改善について発表したいと思います。

speakerdeck.com

発表の前の日は半日東京に行く予定があり、資料が間に合うか微妙でしたがなんとかなりました。 最近は資料作りもかなり慣れてきました。この調子でどんどん発表したいと思います。

不備や質問などがありましたらTwitterで連絡いただけると幸いです。

twitter.com

#kansaits 1でTypeScriptのbuilt-in typesについて話します!

6/10に開催されるkansai.ts #1でTypeScriptに組み込まれている便利な型について話をします。 いつも通りスライドを公開しているので、もし興味あれば読んでフィードバックいただけると幸いです! 不備や質問もTwitter @shisama_までいただけると助かります!

speakerdeck.com

kansaits.connpass.com